旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2025年07月

手術、入院……、

昨日は夏本番の空模様。青空にポツポツと浮かぶ入道雲で気温も上昇。そんな中、病院に向かいました。思わせぶりなタイトルですが、私は足の怪我も癒え元気です!!手術したのは女房です。緊急入院ではなく、計画手術・入院。持病から免疫力が落ちているのであちこちにガタが出 …
続きを読む
ビアンキミニベロ走行距離6万km達成なれど……

関東地方、明日から再び梅雨前線が延びてくるということで梅雨明け宣言は延期。今日も蒸し暑い空気感に包まれていますが役所に出かける用事ついでにポタリング。缶コーヒーもすぐにヌルくなってしまいます。公園の池で子育てしていたカルガモ。ヒナは4羽に減っていましたが大 …
続きを読む
他人の走行ルートに興味なし!?

他の方のブログを眺めていると、大半の方は走行ルート(地図)が添付されていません。土地勘があるなしに関わらず、その人が何処を走ったのか気になりませんか!?先日の8氏の五日市・梅野木峠のルート詳細が見たくてリンクをクリックしたのですが、リンク先に飛ばず。実は彼の …
続きを読む
廃線探しの炎天下サイクリング

この日も3時間だけ自由時間が取れたので、以前から気になっていた米陸軍相模補給廠専用線跡(貨物路線)を訪ねて来ました。米陸軍相模補給廠はJR横浜線の矢部駅に隣接していて、その広大な施設に貨物路線が敷かれていたのですが約45年前の1979年に廃止されています。今でも一 …
続きを読む
サイドスタンドじゃダメだよね!!

火曜の横浜北部の天気予報は曇り時々雨でした。雨予報なのにわざわざ走りに出かけるサイクリストは少ないでしょう。しかし、この時期は晴れると暑すぎますし、日焼けも厳しい。少しぐらい濡れても涼しいなら走らないと勿体ない!!仕事は午後から忙しくなるので、午前中3時間だ …
続きを読む
今日の逸品64/サンツアースプリント9000

元々サンツアーのコンポパーツは最上級クラスのシュパーブ(プロ)だけだったものが、シマノに対抗するために本腰を入れてセカンドグレード以下のコンポパーツ化を進めて行きます。それまでシュパーブ(プロ)に次ぐセカンドパーツは「サイクロン」シリーズでしたが、そこに …
続きを読む