旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

冷たい空気ながらも気持ちよく晴れ渡った本日の横浜。

今日も虚しくお仕事中ですが、昼ごはん買い出しついでにお散歩です。

ちなみに我が家の女性陣は何処かにお出かけ。息子は期末テストが始まり勉強中。

謎肉3

謎肉2

謎肉1

ようやく朝晩の冷え込みから街中の紅葉が綺麗になりました♪

もうクリスマス飾り!?  と思ったけど、もう12月でしたね。




謎肉5

息子のリクエストで謎肉まみれのカップヌードルカレー味を買ってきました。




謎肉6

フタを開けると肉だらけ!!

残念ながら裏蓋にニャーな顔は描かれていませんでした。




謎肉7

お湯を入れて出来上がりは、なんだかグチャグチャ状態。

息子は喜んで食べていましたよ(笑)。



「謎」といえば、この標識。

謎肉4

一時、女の子がさらわれそうになっている絵柄なんて言われていましたが、
その下の自転車の絵柄のハンドルも謎ですよね。

ドロップバー逆付けは、中高生の頃、ヤンチャな連中がやってましたが、
これとは逆付けでした。

これはプロムナードバーなのかな!?


昔の絵柄で誰が決めたのか知りませんが、時代には合っていませんよね(汗)。


本日はコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪


にほんブログ村 自転車ブログへ


よろしければワンクリックお願いしま~す♪