昨日金曜日、夜中から続く暴風雨も昼前に収まりました。
風は強いものの晴天になったので15時過ぎから自転車を走らせます。
タイヤ交換して各部調整を済ませた息子自転車(ロイヤルノートンミニベロ)。
しかし、息子に変速に不具合を指摘され再調整。
シフトワイヤーが悪さしていたようで交換します。
シフトワイヤーが悪さしていたようで交換します。
試走の意味合いで走らすも気温急上昇でたまらずアイス補給です。
チョコモナカジャンボ、税込173円。アイスも高くなったなぁ。
最後は丘陵地帯を走り、走行距離26km。
大した距離ではないのですが疲れました…。
息子仕様で仕上げている自転車ですから、サドルだけ高くするのでは無理がありますね。
親子でもこれだけ乗りにくく感じる自転車。他人の自転車ではもっとでしょう。
本日は、調整終えた自転車に跨る息子とポタリング。
乗りやすくなったと息子はご満悦。
やっぱり自分の愛車が一番乗りやすいということですね。
ソメイヨシノな桜もチラホラ咲き始めました。
小川の風景もすっかり春本番!!
これからの新緑シーズンがサイクリングにはベストですね♪
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪