昨日は久しぶりに外食ラーメンを食べるために自転車を走らせました。
ツーリングレポートは後日まとめますが、目的のラーメンは相模原の某場所にあるお店です。
テレビ報道でも特集していましたが、ラーメンには「1000円の壁」があるようで、その壁を超えると売れ行きが落ちるとのことです。その割には、ど冷えもんの自販機ラーメンは1000円以上なんですよね(苦笑)。
ラーメン好きな私としても1000円以上どころか、900円以上のラーメンは滅多に食べません。
しかし、この日目当てにしたラーメンは1100円でした。
足の怪我から、この2週間は引きこもりがちな日々が続いていましたから、そんな自分へのご褒美!? 的に食べたラーメンがこちらです!!
季節的にアジサイの花が綺麗になってきましたが、それを思わせるような花びら的なチャーシャー麺。
色的には、外国に咲く食虫植物的にも見えるラーメンです!!
正式にはとろろの入った「チャーとろラーメン」です。
とろろの上に乗ったハート型の昆布が可愛らしいですね♪
以前ブロ友Kanさんが紹介していて、いつか食べに行こうと思っていたのですが、昨日がそのタイミングと合ったわけです。
普段はチャーシューメンは割高なので食べませんが、大盛り麺にしない代わりに大盛りチャーシューを美味しくいただきました。
このチャーシューメン目的と思われるぽっちゃり系ライダーが数人。
サイクリスト的には行き帰りのサイクリングでカロリー消費できますが、ライダー的にはNGに思われてしまうラーメンでした(笑)。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪