旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

4月に八王子散歩した時の公園トイレのカペです。

看板1

あれダメ!!  これダメ!!!!

子供の遊びだけでなく、保育園児遊ばせるにも申請が必要。

ポイ捨て禁止、動物に餌あげるな……


都知事選の公報ポスターも酷いものですが、この公園の張り紙も酷すぎますよね。

役所に入ったクレームを一々対応した結果なのでしょうが、この張り紙のウザさ問題でしょう。

この張り紙の美観の低さにクレーム入れる人はいないのかな。

正直なところ、この公園自体があまり綺麗ではありませんでした(汗)。



そんなウザいブログも増えてますね!!

えっ、私のブログがウザい!?  

ごめんなさいねぇ。ここは個人のブログですから好き勝手に書かせてもらってます(笑)。


さて、そのウザいブログとは、広告だらけの個人ブログです

お気に入り以外のブログって、タイトルに惹かれて一見さん的に覗きに行く訳ですが、大抵は広告だらけでタイトル内容なんて二の次に思えるものが多いのです!!




サンプレ6

自転車趣味なんて人口比率からすると、かなり小さな趣味層の世界。

最近は明らかに自転車ブログの勢いも縮小気味。それは当然ながらロードバイクブームの縮小と比率しています。


そんな中、頻繁に更新するのは良いですが、中身がなく広告に誘導したいがためのブログの多いこと!!

以前のYahoo!ブログでは個人による広告NGだったので意識しなかったのですが、livedoorブログは広告OK!!  なので尚更広告ペタペタ貼りつけられて見にくいブログが多いのです。


実は、私も少し前に広告貼り付けを試して見ましたが、結果は小遣い稼ぎにはならないし、むしろブログ自体が見にくくなることにデメリットしか思えず広告掲載を数ヶ月でやめてしまいました。


元々不特定多数が当ブログに入り込んでくるのは嫌なので、他のサイト(X、フェイスブック、インスタ)は一切やっていませんし、そこから誘導されてくる訪問者でカウント稼ぎをするつもりもありません。


逆に言えば広告収入狙っている人は、あちこちのSNSで訪問者集めに必死なのでしょうね。

少なくともそんな人たちのプログは読んでいても楽しいものではありません。


こう書きながらも、スマホの方では当プログも広告だらけで年々見にくくされています(怒)!!


無料のSNSだから広告がつくのは仕方なしとしても、本来のブログ内容が見にくくされてしまうのは困ったものですよね。

本日はコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪

にほんブログ村 自転車ブログへ
ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪