旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

土曜日の友人との忘年会は、ランニングで出かけました。

https://yamap.com/activities/36446218


みなとみらい地区まで走る予定でしたが、待ち合わせの時間に到着するのが微妙になったため、天王町駅から最短ルートに変更。結果時間に余裕ができたので、公園で着替えた後は、久しぶりに夜の横浜駅西口を散歩。17.6kmのランニング散歩となりました。


友人の頼み過ぎた焼酎を最後に一気飲みしたら、見事に泥酔。←30年ぶり!?

2軒目で飲み会終了後は、友人の肩を借りるように電車に乗るまでは良かったのですが、最寄駅で下車するとすでにバスは運行終了。


ならば、3kmの道のりですから歩き出すのですが、まっすぐ歩けずフラフラ状態。

3回も転倒しながら帰宅すると、女房から血だらけを指摘されます。両手と右膝が血だらけ。怪我は大したことないのですが、翌日スマホを落としていることに気がつきました(滝汗)。


転倒した時に落としたのは明らかですが、転倒した場所はハッキリした記憶なし。

交番や駅窓口に落し物で届いていないか聞いてみるも届出なし。スマホには決済情報他の重要データの紐付けは一切していないので諦めますが、帰宅してPCからスマホの位置情報を確認すると、近くの交差点にあることが分かりました。

その場所に出向くと、道路脇の擁壁に置かれていました。拾った方が置いておいてくれたようです。

一安心するとともに、泥酔するほど飲むことは二度と止めようと誓うのでした!!



そんなバタバタな土日でしたが、仕事はしっかり仕上げて、昨日月曜は再び横浜駅西口の客先に営業サイクリングです。

営業1

土曜にランニングした時とほぼ同じコースで走ります。当たり前ですが、自転車はラクだし速いです♪

時速8kmのランニングに対して、自転車はのんびり走らせても時速16km。倍ですからね。

較べるべきではないのですが、今後も身体が動く限りは両方続けます。




営業2

帷子川の取水口にはコサギばかりで10羽ほど集まっていました。コロニーでもないのに珍しいなぁ。




営業3

ランニング中に気がついた居酒屋さん。

「天国(てんごく)!!」凄い屋号だなぁと思ったら、「てんくに」でした(笑)。




営業4

横浜中心部到着。土曜の夜は物凄い混雑ぶりでしたが、平日昼間は空いてます。

打ち合わせを終えて、この日の昼飯は移転して新店舗となった家系ラーメン総本山「吉村家」と決めていたのですが……。




営業5

遠目に行列なくてラッキー!!

と思ったら定休日でした(悲)。




営業6

仕方がないので近くの公園で一休み。




営業7

落ち葉から缶コーヒーに変えて美味しく頂きます♪

すると女房から、別の仕事を客が持ってくるので早く帰ってこいとのラインが入ります。

仕方がないので、今日はラーメン屋は諦めて帰ることに。




営業8

営業9

シーサイドモーター跡地やトヨタ2000GTレストアショップを横目に見ながら進みます。




営業10

営業11

ショートカット的な裏道を進んで新横浜方面へ。




営業12

小机まで来たところで、見覚えあるキャンプ道具積んだスクーターが!!

3時間前に国道16号で見かけた旅バイクです。渋滞にハマっていて、しばらく追い越したり追い抜かれたりを繰り返していたのです。

何処をウロウロしていたのか知りませんが、再び出会うとは。

しかも彼も同じように思ったのか、追い越し様に頭をペコリ下げて挨拶してくれました。

ちょっとした出会いだけど、こういうのはうれしいですね♪




営業13

鶴見川に出て、中山まで進みます。




営業14

最後は自宅近くの林道を進んで、本日の営業サイクリングも無事終了。

再び客との打ち合わせをして、昼ごはんが食べられたのは15時近くとなりました。

にほんブログ村 自転車ブログへ
ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

 コメント一覧 (20)

    • 1. マーベリック
    • 2024年12月10日 12:06
    • こんにちは
      見事な冬晴れの天気ですね
      これから多摩センターまで母の面会に出かけるところです。
      スマホは見つかって良かったですね。
      先月は学生時代の友人と夕方5時から居酒屋を三軒ハシゴした後カラオケに行き午前1時頃お開き、酒が進むにつれて段々度数の強い焼酎系になりました。
      過去に転んだことは無いのですが若いときは新宿や六本木のディスコのテーブルに置かれたデカンターに入った謎のウィスキーを浴びるほど呑んで帰りに嘔吐してました。
      2年前西武池袋線の池袋駅でクレジットカードを落としましたが直ぐに駅長室で受取ることが出来ました(笑)
      日産自動車は利益率99%ダウンとやっちゃった感じ、対策として9000人リストラを掲げていますがそれでも内田社長は来年度の年収は3.5億円って私には理解できません。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 2. INTER8
    • 2024年12月10日 12:17
    • お疲れ~
      そっかぁ、最後にあの焼酎を飲んじゃったんだね。
      飲み慣れないお酒でしかもアルコール度数は高いし、いくら飲み放題で残すのは気まずいとはいえ、ボーダーラインは越えないようにしないとね。今後は好きなビールだけにしよう。
      それと、3時間は最初は良かったと思ったけど、終わってみたら2時間の方が良かったね。料理の量やタイミングとか。2時間で余裕ある状態でファミレスやマックへ移行するのがいいね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 3.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月10日 14:32
    • ★マーベリックさんへ
      こんにちは。
      母上様とのご面会お疲れ様です。喜んでくれたことでしょう。
      ここにきて秋晴れのような日が長続きしますね。たた、空気は完全に冬になりましたね。乾燥でランニングや自転車走らすと喉がカラカラになるのです。
      記憶なくすほど泥酔した時に過去に1度ありますが、今回のようにまともに歩けなくなったのは初めてですよ。明らかに要因はシメの焼酎です。ただし、二日酔いには全くなりませんでしたし、翌日も仕事は普通に出来たので良しとしましょう。
      スマホはそのまま無くなってもいいや!! 的な感覚でしたよ。私にとっては必要不可欠な品ではありませんしね。ラインとヤマップで使っていただけですしね(苦笑)。
      日産ヤバイですよね。中国での伸び悩みのようですが、国内だってジリ貧ですよね。正直言って日産のクルマに魅力を感じませんから。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 4.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月10日 14:39
    • ★INTER8殿
      お疲れ〜。
      T氏、自分で飲めない量頼んじゃうんだもんなぁ。次から手助けはせず、ビールだけ飲み続けるよ。あの日、ビールは5杯だけだからね。泥酔する量ではないはず。焼酎はやっぱり危険な酒だと思ったよ。
      西口は人が多すぎだね。ゆっくり飲むには適してないかも。まぁこの時期だからもあるけどね。3時間にしては食べ物が少な過ぎたよね。もう俺らの歳だと好きなものだけ注文して飲み食いした方が良いかもね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 5. 完覇!超記録!!
    • 2024年12月10日 15:44
    • こんにちは!
      血だらけとは言え週明けには営業サイクリングが出来、スマホも無事で良かったですが、このご時世~気を付けないと大事になってしまうかもですヨ!!
      私も一度だけ泥酔した事がありました~
      先輩の送別会、時間無制限の飲み放題!
      最後に残った日本酒を飲み干し、二次会へ行こうかと店を出たのまでは覚えていますが、その後はまったく記憶がない(汗)
      気付いた時は自宅のトイレで便器を抱えておりました・・・
      少なくとも電車、バス、バスと乗り継がなければ帰れないのですが、誰の助けも借りず?問題も起こさず?終バスに乗って帰宅したみたいです(爆)
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 6.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月10日 15:54
    • ★完覇!超記録!!さんへ
      こんにちは。
      血が出た割には軽症でした。ちょっと痛いけど無事に自転車では走れましたよ。でも、また少しランニングは出来なさそうです(汗)。
      泥酔は酒の量でないことが今回よく分かりましたよ。もう焼酎は飲みません。ビール時々ウイスキーにしておきます。
      今回割と記憶は残っていますし、二日酔いや嘔吐はなかったのですが、千鳥足を体験してしまいました。冷静に考えれば歩かずタクシー乗るべきでした。大反省!!
      よく酔っ払って痴漢とかやっちゃうおっさんいますけど、泥酔すると何をしでかすか分かりませんから要注意ですよね。スマホ落としたことは、娘にえらく説教されました。命の次に大事だろ!! みたいな。私はそんなにスマホに重みを感じていないんですけどね(苦笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 7. pekesuke
    • 2024年12月10日 16:56
    • butobosoさん
      こんにちわ。
      最後の焼酎が効いちゃいましたか。ご愁傷さまです。
      私も会社勤めのころ、3次会まで行き上野で常磐線の最終に乗ったのは覚えているのですが終点勝田駅で駅員に「終点ですよ、上り電車はありませんよ。」と起こされ、駅を出て6国をとぼとぼと歩いていたら定期便のトラックが横に停まり
      運転手「どこまで行くの」
      私「荒川沖」
      運転手「3000円でどう」
      私「助かります」
      の会話で乗せてもらったことがあります。
      本社から相模原への左遷のショックもありやけ酒を飲んだのが失敗でした。深酒はよくないですね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 8. nobu ^o^♪
    • 2024年12月10日 17:52
    • butobosoさん こんばんは🍺 お疲れ様です🌙
      📱スマホが、見つかりよかったですね❢
      私は、高校時代の同級生の集まりで2ヶ月おきに🍻飲み会があるのですが
      この所、毎回、断ってます💦 🍻飲みに行きたくてもお金がないから行けないのです(笑)
      家🍻飲みは、安上りでいいです(^^;(笑)
      とりあえず、ご無事で?よかったですね🎵
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 9.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月10日 18:14
    • ★pekesukeさんへ
      こんばんは。
      勝田まで乗ってしまいましたか!! せめて土浦止まりだったら……。しかし、白タクまがいとはいえ、トラックの運ちゃんに救われましたね。勝田からだと相当な距離ですから。きっと、その運ちゃん、過去にも同じようなことしていそうですね(苦笑)。
      大きな会社勤めだと定年前に飛ばされるケースは多いようですね。野球仲間に数人地方に飛ばされたのがいますよ。子供の成長が見られなくなるように家族と引き離す単身赴任のような転属は厳しいですよね。かといって断れば……。
      酒は嫌いではないですが、泥酔するような飲み方は良くないですよね。二日酔いになんかなったら翌日も無駄に過ごすことになってしまいますし。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 10.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月10日 18:21
    • ★nobu ^o^♪さんへ
      こんばんは。
      スマホなくとも仕事や生活に支障はないのですが、泥酔して落としてそのままというのは情けなさ過ぎますよね。調べて近くの交差点にあると分かった時は安堵でしたよ。
      今は落し物拾って警察もってくのも面倒ですから、分かりやすい場所に置いておいてくれて助かります。拾い主に感謝です♪
      飲み屋もお出かけも金掛かりますからね。飲み屋代で数日分の飯代になりますし(苦笑)。
      夏場は友人と近所の公園呑みで安上がりですが、冬はそれも出来ないのです。かといって家ではせいぜい缶ビール2缶ぐらいしか飲めませんしね。家呑みで酔ったことは一度もないのです。

    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 11. 釣り人
    • 2024年12月10日 19:45
    • 営業サイクリング、お疲れさまです。
      スマホ、見つかって良かったですね。べろんべろんに酔いましたね。
      嬉しいと、いつも以上に吞んでしまいますよね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 12. くぼ
    • 2024年12月10日 20:21
    • こんばんは!

      スマホも見つかり、体も大事に至らずで良かったですね。
      わたくしめはあまり泥酔ってのはないのですが、唯一の泥酔の記憶は
      ふくしまの家をベースに当時の職場の後輩など数人グループで泊まりがけでスキーに行った時、初日の晩の食事ってか、飲み会でよせば良いのに日本酒を1升空けてその結果
      翌日はわたくしめ一人だけ二日酔いでスキーに行けるような状況ではなくトイレが手放せない状態に陥ったことがあります。
      その時はもう2度と酒を飲まないなんて思うんですが、
      完全に意志が弱い人間だってのを数日後に思い知ったりするのですよね。(笑)

      でも酒を飲む人なら多かれ少なかれ
      色んな失敗を1回は経験しているはずですよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 13. ぱぱろう
    • 2024年12月10日 21:22
    • こんばんは。強い酒を一気飲みすると、あとから効いてくるから注意が必要ですよね。軽いけがもされたようですが無事家に戻れて何よりでした。歳をとると寒い日の心臓麻痺とか怖いですから。
      それにしても17キロ以上ランニング散歩できるのは心臓が強い証拠ですね。わたしは自転車だと大丈夫だけどランニングとなると1キロも走ると息が続かなくなります。同じ有酸素運動でも続けるコツの違いがありそうですね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 14.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月11日 09:16
    • ★釣り人さんへ
      おはようございます。
      大反省です。酒に溺れてはいけないですよね。
      量もそうですが、酔い加減も適量に飲まないとダメですね。
      今回は多忙のストレス解消にランニングと飲酒の度が超えてしまったのかもしれません。
      それと、いつまでも若い頃の感覚で行動してしまうのにも問題ありますね(苦笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 15.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月11日 09:27
    • ★くぼさんへ
      おはようございます。
      二日酔いは辛いですよね。確かにその時は、もう酒は飲まない!! と思っても、中々そうは出来ませんし(汗)。
      程々が良いですよね。適量で軽く酔ってるぐらいが良いのです。それと呑み慣れない酒は飲んではダメですね。私はやっぱりビールに始まり、ビールで終わるでいいのです。
      日本酒も嫌いではないのですが、今更呑むのは控えようと思ってますよ。
      それにしても、呑み過ぎて翌日潰しちゃうのって勿体ないことですよね。遊びにしても仕事にしても、一日の行程が丸つぶれにはしたくないですよね。
      若い時と違って無限の時間がなくなってきましたし(苦笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 16.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月11日 09:33
    • ★ぱぱろうさんへ
      おはようございます。
      焼酎、ロックで2杯飲んだだけで、あれほど足腰がグラグラになってしまうとは…。
      若い頃、沖縄で泡盛飲みまくってもここまで酷いことにならなかったです。
      身体衰えてますよね。酒はほどほどにしなくてはダメですよね。
      ランニングも始めてから30年以上経ちましたから、身体が馴染んでいるだけです。心臓は分かりませんが、肺活量が高いのだけは確かです。それでも、最近はノンストップ10kmがキツくなってきました。大会に出ることはなくなったので、タイム二の次で純粋に走りや散歩を楽しみます。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 17. oryzasativa
    • 2024年12月12日 09:56
    • こんにちは

      ワタシも酒が弱くなりました
      強い酒は後からきますから
      油断なりませんね

      スマホ使用の電子マネーは
      違和感ありまして忌避しています。
      嫌いか否か、それが判断基準です。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 18.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月12日 18:55
    • ★oryzasativaさんへ
      こんばんは。
      泥酔から4日間、アルコール一切口にしていません。
      戒めとして今週は土曜まで禁酒します。だからといって体調良くなったりもしませんけどね(苦笑)。
      電子マネー一切使ってません。現金払いしないのは交通費をICカードで使っているだけですよ。ネット通販は流石にクレジットカード使ってますけどね。ペイペイカードで。でもスマホのペイペイ払いおよび紐付けはしていませんよ。
      マイナンバーカードだって作ってませんし、気に入らないシステムは意地でも使わないのです。古物自転車好きにはそんな人多いのでは(笑)!?
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 19. ●kuromaru
    • 2024年12月18日 21:39
    • こんばんは。
      スマホ大変でしたね。
      自分は最近は家飲みがほとんどなので、やらかすこともなくなりました。
      そういえば友人は泥酔して奥さんからもらったバッグをなくして、愛も失ってましたw

      ところで今日仕事で天国の前を通りましたよ。
      店名が気になってしまいますよね?
      ただ今は車通勤なので、居酒屋に寄り道できなくなりました。
      昔飲み歩けていた頃が懐かしいです。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 20.  butoboso0217 butoboso
    • 2024年12月19日 07:03
    • ●kuromaruさんへ
      おはようございます。
      最近別館のコメント欄閉じてばかりでごめんなさい!!
      天国前を通りましたか。あの辺りも個人経営の居酒屋やスナックがたくさんあって気になってたりするのです。
      家でチビチビ飲んでいるのが健全だと思いますよ。家族の目線が怖い部分もありますけどね。

      昨日一緒に飲んだ友人からLINEで連絡があり、彼はお隣の保土ヶ谷駅なのに、気がついたら千葉駅にいたそうです。もちろん帰ってこれずに満喫で一夜を過ごしたとか(笑)。
      酒はほどほどに!! ですよね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット