旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

今日は平日サイクリングしようと思っていたのですが、朝から雨……。

関東地方も梅雨入り発表がありました。

午後は雨が強くなる予報ですから、10時過ぎに傘をさしてご近所散歩。

雨散歩2

雨散歩1

雨散歩3

Mフォーサーズカメラを肩からぶら下げて撮影散歩でもあります。

こんな日は、防水構造のカメラが安心して使えます♪



以前、ホンダシビックが400万円超えとの記事を書きました。

https://butoboso0217.livedoor.blog/archives/27959000.html


そのシビックは最近まで、そのまま置かれていたのですが、今日見たらその場所にアコードが止まっていました。

雨散歩5

アコードも北米市場がメインとのことで大きくなりましたね。

価格は604万円!!!!

シビック同様にアコードも高くなりましたね。

ホンダは最上位クラスのレジェンドが2022年に販売終了となり、今やアコードが最上位といえ、一昔前のクラウンの価格以上になっていたとは……。


週に1~2回の買い物メインなクルマの使い方なら軽自動車で十分だよね。



さて、そんなカーショップ、最近多発しているクルマ盗難にピリピリしているようです。

雨散歩6

本日火曜日はクルマ屋さんの定休日なんですが、出入り口は鎖だけでなく、必ず低価格隊のクルマでガード!!




雨散歩7

お隣のトヨタのショップも同じく。

この幹線道のカーショップは何処もこんな形で出入り口を塞いでいます。


高級車を中心にした窃盗グループが増えているようなので防犯対策も大変でしょう。


ちなみに、この幹線道、トヨタ、ホンダ、スズキ、マツダ、三菱のショップはあるのにご当地メーカーの日産ディーラーがないのです。何だかなぁ……。

本日はコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪

にほんブログ村 自転車ブログへ

ランキングに参加しています。よろしければワンクリックお願いしま~す♪