旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

愛車紹介の第3弾は走りに定評ある
KHSの20インチフォールディングバイクです。
見た目も戦闘的ですが、こいつが実に良く走る!

イメージ 1

スピードはもちろん、ロングの走りもOKです。先日も1週間の東北ツーリングを楽々こなしてくれましたし、1300kmを超えるようなファストランも数回こなしてくれています。それでいて実走平均速度も20kmを超えていますから、27インチのロードバイクと遜色のない走りが出来る自転車だと私は思っています。

イメージ 2
ツーリング・ファストランともにこの前後のバックが基本装備となります。

ミニベロは遅い!?  と思っている方が、このKHSを乗りこなせたら、その速さに驚くはずです!! そしてツーリングも無理なくこなしてくれるのです♪

イメージ 3
先日の東北ツーリングでの一コマ


輪行時には5分も掛からず袋に収納できるので、今の私の走りのスタイルにぴったりです。しかも輪行袋もコンパクトで他の乗客の邪魔になりにくい♪


乗り味はアルミフレームの堅さがモロに出てしまいますが、カーボンフォークとリヤのダンパーがショックをある程度吸収してくれます。
ブルホーンのハンドルが気に入って購入したのですが、STIレバーとの相性が少し難有りの為、本気走りをしたいユーザーはドロップに変更する方が多いようです。ショップに裏対応策を教えてもらい、トラブルは解消しています。


と、良い事ばかりを書きましたが、実は5月に12日で横浜から秋田までのロングランを行った所、途中から車体のブレを感じて、帰宅後にフレームをチェックすると、シートステーのダンパー部とシートチューブを結合部分に亀裂が入ってしまいましたもちろんフレームは修復不可能(汗)。

イメージ 4

メーカーと馴染みショップのご好意により、フレームのみ交換となりました。さらに私のワガママを受け入れてくれて、アルミフレームから同形状のクロモリに変更です。正直、私の走り方にアルミフレームは耐えきれません。

クロモリに成る事は重量増、ダウングレードとなりますが、耐久性を重視することにしました。そして、今夏の東北ツーリングでシェイクダウン!!  乗り馴れたしなりのあるフレームは私の乗り方には合っているようで満足しています♪

イメージ 5
フレーム交換前の状態。このカラーが気に入っていたんですが…。
昔憧れていた富士オリンピックランドナーの上位車と同じ紫色~♪

イメージ 6
クロモリフレームに交換後。色は選べませんでしたが、廃車を免れ大復活!!
ワインレッドも悪くありません♪

イメージ 7
サドルは、ロード、パスハンターにも付けているサンマルコリーガルです。
レーパンなしで走り続けても痛みなんて起きません。

イメージ 8
ブラックパーツは好みません。やっぱりシルバーが良いです♪
そうなるとデュラエース7800までが我慢出来る限界!! 

イメージ 9

なんちゃってアルミカーボンなフォークですw。

KHS-F20RAカスタム仕様〈2007年購入〉☆
●フレーム/スーパーアルミライト→レイノルズ500クロモリ ●前後変速機/デュラエース7800105STIレバー ●ホイール/アメリカンクラシックハブ・ポリッシュ20インチリム、パナレーサーミニッツタフタイヤ ●サドル/サンマルコリーガルチタンサドル ●ペダル/ミカシマEZY-Cubeビィンディングペダル ●ブレーキ/アルテグラ・ラージタイプ(シマノBL-R600) ●チェーンホイール/デュラエース780055×44T ●フリー/アルテグラ・1227T10S ●シマノフライトデッキ装着 車重10.5kg ●購入価格/175,000円(ほぼ同じ額で大改修(汗))

同時期に組んだロードレーサーにはあまり乗らず、こちらばかり乗っている状況です。小径車のカスタムは、クロモリオーダー時代のカスタムに通じるものがあり、いじくっていても楽しいです。
購入時から大半の部品を交換し、さらにフレームまで交換してしまったので、元の市販車の原型は全く残っておらず(汗)。

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット