台風27・28号のW接近により危ぶまれた
木金の2日間に横須賀で行われた研修を無事に終える事ができました。
自転車趣味的には、本日のさいたまクリテリウムレースが無事開催、
そして、息子の保育園最後の運動会も体育館ながら出来てよかったぁ♪

横浜から京浜急行で約30分。
米軍基地のある横須賀は横浜の隣町感覚なのです。
駅を降りるとサックスおじさんがお出迎え~♪
野球ファンな私は、ベーブルースかと思ってしまいました。←古すぎ(汗)!?

いきなり駅前一等地に、こんな素敵な飲み屋が鎮座しています。
横須賀、ナイスな街ですね!!

ゆるキャラに徹しきれない、よこすか海軍カレーのマスコット
「スカレーちゃん」もお出迎え!!
後ののぼりは、ご当地アニメの「たまゆら」です。
↑見た事無いので詳細不明(汗)。

何気ない昭和のお店なのですが、最近はスーパーばかりで、
このタイプのレトロ商店が懐かしく感じてしまいます。

何だか分からないけど、横須賀らしいよ(笑)。

一応、自転車好きの人向けにこんな写真も。
90年代頭頃のMTBですね。ここまで乗り込んであげれば愛車も本望♪
何故かパーツ全てにマッドブラック加工が施されていました。
しかし、私はこれから大事な研修だと言うのに、
何をしているのでしょうか~(苦笑)!?

講師に一番近い前列席なのに、左右の方は終始居眠りでした(汗)。
講習後は、台風の影響で雨風が強まる中を三笠公園に向かいます。

日露戦争で大勝利を納めた、戦艦三笠の雄姿です!!
私は軍艦マニアではないですが、迫力ありますねぇ。

そして、米軍基地を横目にドブ板通りに歩きます。
スカジャン(横須賀ジャンパー)のお店やアメリカンな
お店がいっぱいあるのです♪

赤提灯もアメリカ~ン!!

この日は台風接近中のため、歩く人影は少なかったですが、
店の中には米軍兵で賑わっていました。
米兵にカメラを向ける勇気は私にはないのであしからず(笑)。
Yナンバーのクルマもいっぱい!!
何だか沖縄の国際通りの雰囲気にも似ている横須賀の街での2日間でした♪
☆
仕事なのに、何だか旅に出た雰囲気になれました。
疲れたけれど楽しかったです。
ちゃんとお勉強もして、資格免許をいただきましたよ♪
さて、明日は家族でハロウェンパーティーです。
色んなサイクリストの日記が見れますよ!!
よろしければワンクリックお願いします♪
コメント