昨日は生活費捻出のために、東京に出掛けてきました。
新宿→中野→秋葉原、カメオタ・アニオタには聖地巡りコース(笑)。

本来自転車ジャンルには?マークが付きそうですが
自転車ネタも入れましたので、お許しください!!

夏場の仕事の売上低迷をカバーするために
秘蔵の大砲レンズを売ってきました(悲)。
キヤノンが誇る白いバズーカ砲!! EF500ミリf4Lです。
趣味の野鳥撮影と、仕事の道具として使用していましたが、
最近は出番も少なく、減価償却も終わっているので処分です。
子供にお金が掛かるようになってきたので、
モノより現金が必要なのです……うぅぅぅ(泣)。

新宿某店で売却後は大金握りしめて、中野のカメラ屋さんに向かいます。
自分を慰めるために、マイクロフォーサーズのレンズを2本購入しました。
メイン機はキヤノンからオリンパスに移行しそうな勢い…。

せっかく中野に来たので、有名人気ラーメン店の青葉へ。
いつもは青葉の行列に並ぶのが嫌で、
駅近くの味七で味噌ラーメン食べていました。
今日は14時近くとあって、すんなり店に入れます。

中華そば大盛りを頼みました♪
しかし、味は期待以下…ダシが出ていないしスープが薄い…。
横の客がしきりに胡椒をふりかけている気持ちが分ります。
これなら大勝軒の方が私は好きだな。
素材や麺は悪くないけど、全てがバラバラな感じでした。
期待が大きかっただけにガッカリなのでした。

店を出ると、見慣れないMTBが違法駐輪しています。

よく見ると、BMWの刻印が!!
こんな自転車出していたんですね♪
フレームに亀裂入っているけど大丈夫なのかな(汗)。

中野から総武線で秋葉原へ。
平日なので裏通りの怪しい露天もいないので少し寂しげです。

こんなのぼりや♪

こんな看板が、今の秋葉原を象徴していますね(笑)。
メイド喫茶や、制服コスプレのおねぇさんがビラを配っていますが
歩いている人の反応は薄め。平日はこんなもんなんですかね!?

一時話題になった、おでん缶の販売機はまだ健在!!
おでんだけでなくラーメンも売られています。しかも冷たいラーメンも♪
UCCの缶コーヒーが浮いて見えます(苦笑)。
☆
秋葉原でお目当てのモノを購入して帰宅です。←オタクな品ではないですよ!!
大砲レンズを手放した失意の中、夕陽は今日も変わらず沈んでゆきます。
さらば、大砲。いつか必ずBigになって買い戻してあげましょう♪
色んなサイクリストの日記が見れますよ!!
よろしければワンクリックお願いします♪
コメント