本日は透き通るような青空の広がる横浜です。
朝から、息子は何か怪しげなモノを作っていました。

本人曰く、「わくわくタウン」なんだそうです(笑)。
エスカレーターブームから、道路標識ブームに変わろうとしている息子も、
今日は来年の小学校入学に備えて身体測定があるようです。
私は老いる一方ですが、子供達は日に日に成長していきます。

生活費&息子と小さな旅に出掛けるために手放した大砲レンズ、
委託販売してもらってましたが、無事に完売♪
あぁ、これで12月の支払は何とかなりそうです(汗)。
でも、悲しいなぁ…。

こちらは、30数年かけて貯め込んだオールドパーツの一部。
少しずつフリマで切り売りしていますが、
これ以上は手放したくないです(悲)。
株価が上がって喜んでいる人も多いでしょう。
冬のボーナスも大幅に上がるなんて報道も流れていました。
でも、それってごく一部の優良企業の正社員だけですよね!?
非正規雇用者、中小企業、そしてウチのような自営業者は
大多数が苦しみながら生活していると思います。
見せかけだけの景気の良さをアピールするのは止めてほしいです!!
そんなボヤキばかりしていても生活できないので、
この後は、仕事の納品と自治会の仕事で消防署に行ってきます。
今日のカラッとした青空の天気のように、
この国も立ち直ってくれないでしょうか。

先日の山サイのレポートもまとまりまして、本日NC編集部に送ります。
物書きだけで食べて行ける、夢の印税生活したいなぁ(苦笑)。
色んなサイクリストの日記が見れますよ!!
よろしければワンクリックお願いします♪
コメント