旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

明日出しの仕事に何とか目処がつき、少しだけ時間の余裕が生まれました♪
でも、自宅軟禁状態での仕事状況は続いております。

イメージ 1
これ、我が家から徒歩2分の場所にある秘密の隠れ場所です。
昔の横浜の谷戸の風景がポツンと残されています。
買い物ついでに、ここで缶コーヒーを飲む時間が
やすらぎタイムなのです(苦笑)。

イメージ 2
横にカメラを振るとこんな感じ♪
雑木林程度ですが、緑が多い所はホッとしますね。

今日も時間があまりないので、先日息子とサイクリングで出掛けた時に
見かけた赤レンガ倉庫で見かけたビンテージカーの紹介をしましょう!!
イメージ 3
もう余計な事は書きません、写真見て懐かしがって頂ければ幸いです♪

イメージ 4

イメージ 5
ロータリーエンジン搭載のコスモスポーツ。
今見ても未来的なデザインですね♪
帰って来たウラトラマンで使われてましたのが懐かしい!!

イメージ 6
初代シルビア

イメージ 7
日野コンテッサセダン

イメージ 8
日野コンテッサクーペ
リアエンジン、リア駆動が凄い!!

イメージ 9
2代目コロナと3代目コロナ
こんなに劇的に変わっちゃって…。

イメージ 10
トヨタ2000GTのレーシングバージョン

次はどこかで外車編もUPします。

https://cycle.blogmura.com/にほんブログ村 
色んなサイクリストの日記が見れますよ!!
よろしければワンクリックお願いします♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット