今日は乗りテツ親子の旅・相模線編を載せるつもりでしたが予定変更!!。
前回の日記で、不愉快なCMの事を書いたら、
私を不愉快に思った方が居たようで(汗)。

そういう方の書き込みも、当然オープンなブログではあることですし、
それに敵対するつもりは毛頭なく、自転車談義を楽しむひとつでもあります♪
しかし……以前もそうでしたが、こういう人って書き逃げなんですよね。
どんな人だろう!? と私は初めて書き込んでくださる方の所にも
訪問してご挨拶するのですが、
批判的な書き込みする人って、ブログ記事はありません、なんです。
捨てハン使ってまで、私に文句言いたかったのは良いですが、
堂々としようよ(苦笑)。

私、ロード嫌いに思います!?
確かに昨今のローディーに苦言を呈しますけど、
それは、とても目に付きやすいから。
どんな車種に対しても無法者はNOですよ!!
ロード嫌いなら、こんな仲間達と走りませんよね♪。
この日は、白鳥を見て、郷土料理を楽しむ1日。私以外は全員ロードでした。
そして、私のブロ友さんの半分以上はロードを楽しむ方ですよね。
ロード嫌いなら、そんな人達と自転車談義する訳ないでしょう(苦笑)。

当日ご一緒されたKさんのコルナゴ。やっぱり昔のイタ車にはオーラがあります。
確かに、私は近代ロードより、こんなロードの方が好きですけどね(汗)。
それは自身でもトップ写真の近代ロードを転がしての上での話しです。
自転車もネットもマナー違反はどんな車種、どんなジャンルでも嫌いですよ!!
☆
こんな話しばかりではつまらないので、ひとつ小ネタを(笑)。
先程買い物ついでのポタで、ガリガリくん食べてたら、脚をゴソゴソ…。

まだ生まれてそれほど経たないカマキリの子供でした♪
汚い脚ですみません(汗)。
さらに、息子の夏休みの観察の宿題のホウセンカ。

何故か今年はアサガオでないのです…。

このホウセンカに、おまけがくっ付いていました(苦笑)。
毛虫でなく芋虫なので、蝶だと思っていたら、何と蛾の幼虫でした…。
セスジスズメという蛾の幼虫との事で唖然!!
見る見る葉っぱを食い荒らし、成長していきます。
申し訳ないけど、近くの雑木林に退場してもらいました(汗)。
今日現在、めでたくホウセンカは難を逃れ、花を開きました♪
☆
本日はコメント欄はずしておきます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント