旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

昨日は、トワイライトEXPの最終便のキップ総脱線が繰り広げられたそうですね。
始発駅となる、大阪と札幌駅には10時打ちを狙う鉄道ファンが長蛇の列。
結果、キップを入手出来たのは大阪駅のたった1枚だけだったそうです(滝汗)!!


イメージ 1

言い方悪くてすみませんが、葬式テツ同様、普段は乗る気もないのに、
廃止騒動で騒ぎ出すと、本気でトワイライトに乗りたいのか、
祭りに乗りたいのか分からない人が居ますよね(苦笑)。
以前、九州ブルトレや急行銀河が廃止になった時も同じでしたね…。

そして、1年前のこの時期は、『あけぼの』フィーバー。

イメージ 2

去年の3月は、あけぼの騒動の影に隠れて、
トワイライトEXPのキップは取りやすかったです♪

ちょうど1年前に、10時打ちでお願いした時のキップ。
シングルツインを取りましたが、ロイヤルも空いているとの事でした。
まだ、廃止発表前でしたから、余裕で入手できていたのです。

イメージ 3

気持ちは分からなくもないけど、のんびり寝台列車の旅を味わいたい人には、
廃止発表後のお祭り乗車には巻込まれたくないのです(汗)。

イメージ 4

本日も10時から北斗星の定期運行最終便の発売との事で、
駅の窓口は再び大混雑になるのでしょうか!?

こちらはトワイライトEXPと違って、8月まで臨時便が多く動きますので、
焦る必要なし。4月以降の平日が取りやすい事でしょう♪

北斗星に乗りたければ慌てない事

そして、明日は北陸新幹線の開業日のキップ発売。
3日連続でみどりの窓口に通うなんて人が意外と多かったりして(笑)。

《追 記》
やはり北斗星にも10時打ちが殺到したそうです。
それは良いとして、トワイライトのキップには100万円を超える
ヤフオク出品があったそうです。
昨今こういった転売屋の横行が目立ちます。
こういう人に何を言っても無駄ですが、
自分で乗る気がないなら買わないで欲しいし、最低の行為だと思います!!
本日もコメント欄は外しておきます。

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット