旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

苦行夏祭りの報告をお伝えしたばかりですが、
実は腹の立つ事がありまして……。

イメージ 1

祭りは基本的に自治会役員が音頭を取り、他はボランティアで成り立ってます。
2年交代で自治会役員のメンバーは輪番で変わるのですが、
役員を終えた後にボランティア側に回る人はほとんど居ません。
手伝ってくれている人への恩義を全く感じていないんでしょうね。

結局、毎年祭りをサポートするのは私も含めた野球チームのメンバーばかり…。
何処の地域でもそうでしょうが、このような行事って、
積極的に手伝う人と、何もしない人がハッキリしていますね(悲)。

イメージ 2

そして、もう一つ『ムカっ!!』っとした出来事が。

祭りの手伝いをしない元自治会役員のKさん。
彼は数年前に自転車(ロード)を始めたいとの事で私を頼ってきました。
最初はクロスバイクでサイクリング車に慣れる事を勧めましたが、
耳を貸さずに、Pブランドの40万弱のロードを購入。

私としては、この手の人に関わりたくはないのですが、
近隣の付き合い上、聞かれた事にはアドバイスを続けてあげました。

イメージ 3

ところが、先日の祭りの最中、休憩している私に近づいてきて、
「butobosoさん、まだ自転車乗ってるんですか!?  
オレもう飽きたのでロードはヤフオクで売っちゃいました!!」
明らかに、酔っぱらった様子ですが、
『ムカっ!!』なのです。

普段から温厚を装っている私ですが、怒りを必死で抑えました。
こういう人は何をやっても長続きしないんだろうなぁ。

よくこんなんで某大手商社の部長やってるよな。
部下が可哀想(苦笑)。

イメージ 4

何をやろうが本人の勝手です。
そして、趣味を長続き出来ない人も本人の勝手です。
他人が兎や角言える事ではありません。
でも、他人の趣味をあからさまに馬鹿にするのは止めましょう。

明日は、夏の苦行の第2弾の夏コミ参加です。
新刊用意して、みなさんの来店をお待ちしております♪
看板娘は、お台場で遊んでいますので、
14時以降でないと現れないと思います(苦笑)。

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット