旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

本日15時から予定されていた野球の公式戦が急遽中止…。
この日のために身体を調整しているので少々がっかり。
午後からの予定がぽっかり空いてしまいましたので緊急UP(苦笑)。

イメージ 1

新しいモノ、それは当然ながら先代を凌ぐ事を目標に開発されます。
しかし、それが積み重なって行くごとにモノとしての魅力が薄れる事も…。


先日改築が発表された山手線原宿駅。
東京オリンピック開催に伴い老朽化した施設を一新するようです。

イメージ 2

確かに使い勝手の良い駅とは言えませんでしたが、
味のある駅舎が、何処にでもあるようなモノに変わるのは残念。
東京駅のように昔のイメージを残してほしいものです。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

人は何故、ノスタルジックなモノに魅かれるのでしょう。
そして歳を重ねると何故昔を懐かしむのでしょう。
未来の選択肢は無限大に広がっても、過去は何も変えられない。

昔を美化したり、古いモノを懐かしむ気持ちは、
老いへの抵抗なのかもしれませんね。


本日はコメント欄は外しておきます。
いつもナイスやコメントくださる方々、ありがとうございます。

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット