旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

自宅軟禁に近い1ヶ月の激務の間にすっかり外は秋めいています。
先週は雨ばかりでしたが、今週は雲が多いながらも時折陽射しのある横浜です。

イメージ 1

本日午前は、久しぶりにプライベートサイクリング。
TOEIパスハンターで里山に行くか迷いましたが、
買い物もしなければいけないのでいつものカゴ付きミニベロです。
自由時間は3時間ですから行ける場所は限られてしまうのです(悲)。

イメージ 2

イメージ 3

本牧公園の池には、早くもコガモの姿がありました。
これから涼しさが増すごとに池には冬鳥のカモ達の姿が増えて行くのです♪

イメージ 4

秋とは思えぬ不快な湿気と高気温ながらも、木陰は涼しく秋らしさを感じます。

イメージ 5

バンドホテルの跡地に造られたドンキホーテが閉店していました。
大型ショッピング施設の本牧イトーヨーカドーも今年に入り閉店。
株価が多少上がっても、庶民感覚では相変わらず不景気続きですよね…。

イメージ 6

今秋は、新しい缶コーヒーラッシュ!!
ちょっと粉っぽさが口に残るコーヒーですが美味しくいただきました。

イメージ 7

イメージ 8

これだけ気温が上がると、銀杏の香ばしい匂いがキツくてたまりません。
銀杏爆弾を踏まないように慎重さも強いられるます(苦笑)。

久しぶりのプライベートサイクリング。
30℃近くまで上がり夏を思わせる中の30km弱の自転車散歩でした♪

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット