山から里へ……紅葉が街中でも見頃になってきました。
今年は紅葉の山に入る事も出来たので安心して冬を迎えられそうです♪

しかし、落とし穴が待ち構えていました。
先週木曜深夜に息子が激しい下痢と嘔吐。
過去の経験から、それがノロウイルスであることは明白。
ノロウイルスはその激しい症状とは裏腹に2~3日すれば回復します。
しかし、その伝染力は凄まじく、看病した女房にうつり、その後は娘に…。
残された元気者の私は、日曜に寝込んだ家族を残し、一人野球へ。
シーズンオフの自治会主催の緩い大会ですが準優勝。
しかし、その決勝戦でセカンドの守備中、
ベースに当たったイレギュラーバンドのボールが顔面直撃!!!!
唇から大量出血するも、その後のプレーは継続。
そして、帰宅すると家族の体調は幾分回復し、
病原体の息子はハンバーグライスに食らいついています。
自身の顔面はズキズキ腫上がり、お腹の調子も悪くなって来ます。
家族で一番最後にノロウイルス感染・発症です(涙)。
昨日はそんな状況で発熱もありましたが、仕事は休めず。
寝たり起きたりを繰り返しながら1日のノルマを何とかクリア。
本日は早朝から長い地震に気がつき目覚めると、
体調はかなり回復していましたが、
腫れた顔面は相変わらずズキズキするのです…。
それと同時に再び起きた東北の地震のその後が気になるのでした。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつもナイスやコメント下さる方々、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント