旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

昨夜は暴風あれ狂う天気の横浜でした。
本日は一転して晴天になりましたが、風は相変わらず強いまま。

イメージ 1

いよいよ冬コミまで1週間となりましたが、
残念ながら今回は新刊発行は断念しました。
例年以上に仕事が山積みとなり、印刷締め切りに間に合う訳無く…。
新刊を楽しみにして下さる方にお詫びいたします。

イメージ 2

イメージ 3

今年も色んな所に出掛けました。
夏の一週間の東北鉄道旅は息子との良い思い出がたくさん作れます。

イメージ 4

イメージ 5

そして、自転車でもファストランや林道ツーリングを楽しみます。
同人誌版「旅からす」のネタ的には困らない状況ながら、
それを本にまとめあげるには時間的に無理がありました。

この年末年始も仕事に明け暮れる事になりそうです。
それはフリー(自営)で仕事する者には大変有り難い事ですけどね。

昨冬はきらきらうえつに乗る列車旅でしたが、今冬は日帰り旅で我慢。
当サークルは出店スペースは下記となります。

【日本のカラスを守る会】
12月30日(金)東地区j-24b

なお、今回は女房と娘の女性陣が店番です。
私と息子は、都内をフラフラ散歩して、
15時頃にスペースに戻る予定です。
既存刊のみの販売となりますが、
お会漏れのあった方、夏の新刊Vol.14を未購入の方、
ぜひ、この機会に覗きに来て下さいね♪

旅からすの通販も行っています、詳しくはこちらをどうぞ!!
旅からす通常版の他に自転車本も出したいと構想中です♪

本日はコメント欄は外してあります。
いつもナイスやコメント下さる方々、ありがとうございます。

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット