旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

昨日の連休中日は息子と西武鉄道の旅へ。
多忙の為、冬休みに行く予定が春休み直前までズレ込んでしまいました(汗)。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

旅の模様は後日2回に分けてお届け予定ですが、
ショッキングな出来事がありましたので緊急報告!!


帰路に西武秩父駅から奮発して乗車した「特急レッドアロー(ちちぶ32号)」。

イメージ 4

旧カラーを模したレッドアロークラシックに当たりました♪
しか~し、
何と西武秩父駅及び車内ではビールが販売されていません!!

以前は駅に隣接する施設・仲見世通りで食事も
出来るしアルコールも購入出来ました。

しかし、間もなくオープン予定の温泉施設の建設により全て営業中止。
駅内に仮設のような小さな売店がありましたが、アルコール類は一切なし…。
当然ながら他の客からも文句の声が上がっていました。

かといって駅周りで買えるような店もありません。
旅の最後の贅沢に、優良列車の車窓見ながらのビールタイムは出来ず…。

イメージ 5

コーラじゃ全く盛り上がらないのでした(悲)。

いつも利用する、JRの普通列車のグリーン車では、
駅で買えずとも車内販売で買う事が出来ます。

西武鉄道の旅は楽しく出来ました。
しかし、最後の最後に裏切られた気分なのでした……。

本日はコメント欄は外してあります。
いつもナイスやコメント下さる方々、ありがとうございます。

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット