連続7日間という縛りはあるものの、
青春18きっぷよりもお得感ある「北海道&東日本パス」。

しかし、北海道新幹線開業で北海道入りは困難になりました。
特例措置で立ち席特急券で新青森から函館北斗に行く事は出来ますが、
函館北斗から、札幌方面に普通列車で移動するのは困難極まりなく…。
キップの発売に対して、それに伴う非現実的なJR北海道の普通列車事情。
鉄道旅は新幹線や特急列車だけでするものではないのですけどね…。

3年前に普通に出来た鉄道旅が出来なくなる現実。
これでは益々鉄道旅行者は減る一方でしょう。

「北海道&東日本パス」愛用者の生命線とも言えた「急行はまなす」。
今更これを復活するのは無理でしょう。
ならば、それ以前にあった「快速ミッドナイト」の復活を望みます。
この列車は、函館と札幌を結ぶ夜行列車でカーペットカーも連結。
深夜の青函連絡船移動を思い出させる列車でした。

全国展開の良い流れのあった夜行列車のムーンライトも今やながらのみ。
こんなご時世にミッドナイト復活を望むのは無理があるでしょうが、
今のままでは「北海道&東日本パス」の効力を活かせるのは東日本のみ。
鉄道旅の手段はますます偏る一方になってしまうのでしょうか!?
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつもナイスやコメント下さる方々、有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント