今朝は息子の喜ぶ声で目が覚めました。
サンタ役も無事に終了です。
中学生の娘は、高額なタブレットを要求した上に、
すでにサンタさんへのお願いではなく、父親に対する要求です(悲)。

※夜景写真は全て一昨年のイベントの様子です
クリスマスイブの昨夜は、恒例のナイトランニングです。
2月頭に走るハーフマラソンの大会に備えての調整も兼ねています。
本牧を経由して関内入り、そして大混雑するみなとみらい地区へ。



22kmを3時間かけて走りましたから本番とは程遠い走りですが、
夜景やイルミネーション眺め、そして行き交うアベックをすり抜けて走る。
こんな楽しい時は、年1回限定なので止められません♪
☆
土曜日は、仕事の疲労を癒す為にマッタリ羽田空港詣でに息子と出掛けました。


羽田空港を飛行機乗り降りで利用する人は多いでしょうが、
空港をひとつのテーマパークとして訪れる人は少ないでしょう。

国際線ターミナルでは、不思議な土産物屋も多く、このTシャツもそのひとつ。
「侍」とか「忍者」のTシャツなら分かりますが、
何故か「親分」「子分」とは(笑)。

展望デッキで飛び交う飛行機を眺めながら、ランチです♪
※あぁぁぁ、焼き鳥にピンが来てない……

ターミナル間移動無料バスではサンタさん一行と乗り合わせます。
息子はサンタお姉さんからお菓子を貰ってました。
サンタさん、私にも青春18きっぷでもプレゼントしてくれないかなぁ(悲)。

ホールでは空港関係の職員さんたちのクリスマスコンサートが開催。
羽田空港でクリスマス気分が味わえるとは思いませんでした。

昼から夕暮れ時まで、たっぷり5時間も空港でダラダラ過ごします。
こんな状況でも、「飛行機より列車だよねぇ♪」と笑って言う息子。
私も口が裂けても、「次は飛行で何処かに連れて行ってやる!!」
なんて言えません(苦笑)。
今年も残り一週間、頑張っていきましょう~!!!!
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント