たまにはオートバイの話題を♪。
同じ二輪でも、自転車とは違った楽しみ方のあるオートバイ。
自転車以上に操る楽しさがあるように思っています。
走り切った後の達成感は自転車ほどではありませんけどね。
自身の場合、オートバイはあくまで旅の道具。
昔は雑誌を眺めて知識を増やす事もしていましたが、
今は仕事の移動とツーリングのためにオートバイを所有しています。
15年目を迎えたホンダフォーサイトをメンテでショップに持ち込み。
そこで新型フォルツァの事を店員に教えてもらいました。
昨秋の排ガス規制の強化で、ホンダだけでなく他社も揃って、
ビッグスクーターの生産を止めていました。
一時のブームは終わり、
需要の少ないビッグスクーターはこのまま消滅なのか!?
そう思っていましたが、ホンダはフォルツァを復活させました♪
これまでの若者向けの「やんちゃ仕様」ではなく、
落ち着いたスタイルに変わったように思います。
クルマ同様に目つきの悪い顔になりましたけどね(苦笑)。
大型スクリーンが電動スライドするのも凄いですね。
私の場合は、高速を長時間走行する事もあるので、
大型スクリーンは必須です!!
メーカー小売り価格646,920円(税込み)。
一頃調子に乗って80万近い価格になっていた250のビッグスクーター。
少しは価格も落ち着きましたが、やっぱり高いなぁ。
車重も相変わらずメタボボディで184kg。
23馬力にトルクは2.4kあるのでパワー的には問題無さそうです。
オフ車を所有しながらも、フリーウェイ、フォーサイトと乗り継ぎ。
マンションの置き場を考えるとスリムなフォーサイトでも限界です。
フォルツァ、格好良いし所有欲をくすぐりますが、
フォーサイトが壊れたら、現実的にはPCX150で我慢かな。
昔のように日本縦断とか出来ませんしね(汗)。
☆
コメント欄は、外してあります。
いつもコメントやナイスを下さる方、
訪問してくれる方々、有り難うございます!!
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント