高いのにシマノより性能悪い……。
昨今のロード乗りの方は、カンパをそんな眼でしか見れないらしい。
もちろん、全てのロード乗りがそうではないし、
今でもカンパに対する特別な思いを持つサイクリストは多い。

ベテランサイクリストの中には、
「シマノ嫌い」「カンパ崇拝」
そんな自転車パーツ信仰心的な考えを持つ人もいる。
だからといって、最新のカンパに魅入られる人が少ないのは何故か!?
その答えは、私が述べなくても、大方の人が同じと思われ。



ある意味ノスタルジックなモノの考え方から、
逃げられないだけかもしれない。
初恋の人が、永遠に若い頃のままの姿で心に残り続けるように……。

日本のメーカーが切磋琢磨してカンパを追いかけた頃。
そして、カンパを乗り越えてしまった頃。


カンパのオリジナリティは少しずつ薄れていった。
☆
コメント欄は、外してあります。
いつもコメントやナイスを下さる方、
訪問してくれる方々、有り難うございます!!
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント