ようやく子ども達の学校が再開されましたが、
当分は過密を避ける為に午前・午後に分かれての分散授業です。
従ってまだ昼飯の用意から逃れられません……(悲)。

湿気たっぷりの曇り空の下、昼飯買い出しサイクリング。
これまでの住まい環境とのギャップの大きさを楽しんでいます♪

8氏実家近くの解体業者!? には何故かこんな戦闘機が!!
自衛隊機のお下がりなのでしょうか。謎です???
☆
仕事の合間の自宅片づけは大分進みました。
自転車置き場&整備場予定のサンルームもここまで仕上ります。

数ヶ月前までこのスペースいっぱいに
積み上げられていたゴミも全て分別廃棄終了♪
6畳分のスペースですのでゴミがなくなると広い事!!
これで雨の日でもここで自転車弄りが出来そうです。

サンルーム前の雑草もなんとかせねば……。
一回草むしりしましたが再びこの状況。
何れは除草剤を撒きたい所ですが、ここは生き物の宝庫。

カナヘビは10数匹は住み着いていますし、日本トカゲも同居中。
人を恐れないので近くで眺められます。
かなり居心地が良いのでしょうね。
時々近所の猫もやってきて昼寝しています。
こちらも全く人を恐れず。
実に平和な小宇宙が展開されている庭です。
面倒くさいけどこちらも少しずつ手入れしなければ……。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
別館ブログサイトでは鉄道を中心に展開しています。

先日の旧住まい売買契約の後にはこんな小さな旅をしていました。
https://butoboso.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
お時間許せばこちらもご覧下さい♪
☆
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪