梅雨入り目前となり、気温急上昇の暑い日が続きますね。
こんな時期でもマスクを外せないなんて……。
マスク大嫌いです!!
コロナ騒動で仕方なく人混みや商業施設内ではつけますが、
人が密でない場所、散歩やランニングではつけません。
もちろん自転車に乗るときもつけません。
ところが、マスクをつけない私を遠ざけるようにすれ違う人、
汚いものを見るような眼で見る人の多い事……。
密でもないのに必要性の低いマスクを常につけている。
私からするとそちらの方が異常に見えます。

先日、神奈川の山域である愛川町をサイクリングしましたが、
マスクをつけていない人がとても多かったです。
昼食に入った中華屋では店主も客もマスク率は0%。
当然ですよね。
感染者が多く人口密度の高い都内を前提に注意事項を発信する。
それを全国で同様に考える事自体、大きな間違いだと思います。
ここに来て、熱中症の心配から、密でない場所ではマスクを外しましょう!!
そんな報道が増えて来ました。
一時はランニングする人もマスクが必要などと不安感を煽り、
いつのまにか、マスクしない人はマナー違反とする世の雰囲気。
専門家やテレビ報道は大衆をマインドコントロールするだけ。
自分の頭で考えて行動する人の実に少ない事を今回改めて思いました。
毎朝、ゴミ捨てにまでマスクしてくる人が多いです。
感染を避けるためというよりも、
周りの眼を気にしてマスクをつけている人ばかりのような気がします……。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
☆
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪