当ブログ「旅からす 日本をもっと楽しもう!!」は、
元々ヤフーブログで開設していましたが、
みなさんご承知の通り、ヤフーブログのサービス停止に伴い、
旅からす本館をライブドアに、旅からす別館をFC2に。
2つに分けて引っ越しとなりました。


本館ライブドアでは、自転車とライフスタイルを中心に。


別館FC2では、旅と鉄道(時々自転車)を中心に。
自分の中ではどちらも大切な趣味ですが、
この両方の趣味に同調出来る方は意外や少ない(苦笑)。
ヤフーブログでは、どうしても自転車好きに偏りがちだった事を
改めたかったのも本音なのでした。
別館FC2は先だって3月から開始。
本館ライブドアは、まだ初めてから一週間。
しかし、中々訪問者の増えない別館FC2に対して、
本館ライブドアは順調に訪問者が増えています。
その落差がとても大きいのです(汗)。
●FC2→3ヶ月経過で1445人の訪問者
●ライブドア→1週間で1825人の訪問者
う~ん、この差は何なんでしょう……。
自転車と鉄道、趣味層は鉄道の方が圧倒的に多いはず。
どちらかといえば自転車趣味人は特殊だと思います。
でも、それが訪問者に直結する訳ではないんですねぇ。
どちらのブログサイトが優れている!!
との比較はここでは止めておきます。
しかし、ここまで差があるとは正直思ってもみませんでした。
単純に訪問者だけ増やしたければ、
FBやツイッターと連動すれば良いのでしょうが、
それは出来る限り避けたい。
幸いFC2の方でも定期的に訪問してくださる方が増えて来ました。
今後も地道に2つのブログを育てていこうと思います♪
ヤフーブログからのお知り合いの方、
FC2、ライブドアで当ブログの存在を知った方、
どちらもよろしくお願いします。
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント
コメント一覧 (20)
実は私もライブドアニュースサイトは良く拝見するのですが元々サイト自体が持っていた利用者数に違いがあるのかそれとも創業者である堀江貴文氏の信者が岩盤支持層となっているのかもしれません。
butoboso0217
が
しました
FC2もライブドアも全体のブログサイトの規模(参加者!?)はヤフーブログの数倍のはずなんですが、今の所は期待に反する結果です。
特にFC2にはガッカリです。訪問者数の解析もリアルタイムでないですし、ランキングにしても休止されているサイトが上位だったり……。後から気が付いたのですが、FC2ってアダルト系の巣窟。一般人のブロガー向きではないですね。
その点ではライブドアの方が優れていますが、こちらの欠点はFC2以上に新規の仲間と繋がり難い事です。
たまたま当たりだったのかみしれませんが、ヤフーブログはサイスタに近かったと思いますよ。繋がりを形成しやすかったですから!!
butoboso0217
が
しました
そう言えば、4月の関戸でFC2ブログ訪問者数の件
INTAR8さんと話していましたね。
僕の方のライブドアブログ、訪問者数少ないです。
PV、UU、UUが訪問者数らしいですが、少ないです。
少しずつ更新記事を増やして九しかないかな?思います。
butoboso0217
が
しました
ライブドアの自転車・サイクルスポーツ板の動きも意外やおとなしいですね。
新着情報見ると更新数がとても少ないです。
お友達登録やお気に入りの登録がないに等しい!? ライブドアでは不特定多数の訪問者は集まり難いのかもしれません。
時間は掛かるかもしれませんが地道に続けていくしかなさそうですね。
明日は午後から介護施設のパンフ用の撮影です。古い5Dを売ってしまい、新しい5Dは明日夜に届きます(汗)。
仕方がないので7Dに12-24mmの超広角使っての撮影になりそうです(悲)。
butoboso0217
が
しました
コメントをくださるのは、ヤフーブログで知り合った方ばかりですね。
訪問者数も半分以下に減りました。でも、このくらいがちょうどいいのかもしれません。
ライブドアブログは2チャンネルでたたかれる確率は低そうです。
butoboso0217
が
しました
ヤフーブログしかしらなかった身としては寂しいですよね。
8氏から言わせれば、ヤフブロが特殊だったとの事ですが、ヤフブロの人たちはコメント交流を楽しんでいましたし、ごく普通に接しれましたよね。
会話がなければ、一方通行なだけの発信になってしまいます。それでは面白味に欠けると思うのですが……。
butoboso0217
が
しました
ブログに関しては人それぞれいろんな考え方があるでしょうけども、
わたくしめは日記、備忘録みたいな感じでやってますのであんなヘタレ記事にコメントをくださるだけで有り難いと思ってますよ。
たしかにYahooの時よりいただくコメの数は激減しましたけどね。
(なんか負け惜しみみたいなコメになってしまいましたな。(笑))
butoboso0217
が
しました
おはようございます。
ヤフーブログに参加の方々はコメント慣れしていましたよね。
そして、コメントを通じてオフ会のようなノリに発展できました。
どうやらこの感覚はブログとしては特異なようですね。
FC2もライブドアも記事を通じての交流というよりもYou Tubeのように一方的な公開といった仕組みになっている事に気が付きましたよ。
butoboso0217
が
しました
ページ閲覧者数は増えましたが
いただくコメントは
ヤフーブログつながりの方からが
殆どです。
コメントを、わざわざ読みに行かねばならないのが、ネックかと思います。
butoboso0217
が
しました
ブログってコメントのやりとりで交流を深めるといった流れはないのですかね…。
ヤフブロでは色んな人が書き込みしやすい環境だったのですけど。
ライブドアは記事の書き込みや設定は直感的で使いやすいですが、コメントや訪問者に対する追跡機能は乏しいですね。
butoboso0217
が
しました
アクセス数なんか気にしないで地道にやってるほうが印象良くなると思うよ
書いてる事や知識の広さはある訳だから
こんな風にヤフブロの事を懐かしんでたらダメ! ライブドアの使い勝手をどうのこうの言うのもダメ! 印象悪くなるだけ
そう言うのは訪問者には全く関係ないことだから
ブログはSNSではないから配信メインになるのは仕方ないよ
交流を重視するならSNSへ行くのがいいケド、
SNSは井の中の蛙になりがちだから要注意だけどね
butoboso0217
が
しました
叱咤激励と受け取っておくよ♪
サイスタの全盛期、楽しかったでしょ。
オレはブログでもあれを望んでいたから、ヤフブロはハマったんだよ。
情報の一方通行の記事の垂れ流しじゃ面白く無いからね。
butoboso0217
が
しました
Yahoo!ブログの閉鎖が発表されて間もなく4か月目になりますね.私はこの「ライブドア」と「はてな」の両方に開設して画像やアクセス数の効果などを比較検討しております.
今のところ私のブログは両方共アクセスが伸び悩んでおりますが,従前からコメント欄でご交誼を頂いて現在なおYahoo!ブログに留まっている複数のブログ主さんの動向も踏まえた上で,正式な移行を決定したいと思っております.
この「ライブドア」のブログは自分で後から見返した記事もPVの
アクセス数に繰り入れられるので,正確なアクセス数が分かりにくいことにやや難がありますね.しかし文字表現の操作性では「はてな」よりこちら「ライブドア」の方に分がありますので,こちらを移行先の第1候補とし「はてな」はアルバム的な扱いにと考えております.
butoboso0217
が
しました
ライブドアブログ、訪問者数UU、僕は少ないです。
でもページビューPV、少しずつ増えています。
コメ投稿くださるのは、butobosoさん、oryzasativaさん、kannaさんくらいですね。
話変わって、キヤノンEOS 5DマークⅣ 届きましたか?もう箱から出したのかな?
butoboso0217
が
しました
厳しいコメントでごめんね
ネット上でのコミュニケーションが楽しいのは、俺もサイスタで経験したから良く分かってる
でもブログは違うみたい
かつてはブログでもコミュニケーションが盛んだったんだと思うけど、今は大手SNSがその代役を一手に継いじゃったんだね
ヤフー以外のブログではコミュニケーションは盛んじゃないよ
そんな中でブログでもコミュニケーションを楽しむには、ひたむきさが大切だと思うんだ
焦っちゃだめ
ヤフブロ以外の人達を大切にして(もちろん、大切にしてるのは分かってるよ)、温めて温めて、そうしたら次第に色んな人がコメントくれるようになると思うな
半年とか一年のスパンで!
butoboso0217
が
しました
ヤフーブログ、もうすぐコメント書き込みも出来なくなってしまいますね(悲)。
マイロネフさんは色々なサイトを試していますよね。
ライブドアは、これでもアクセスカウントがリアルタイムに近いので便利だと思っていますよ。FC2の方はタイムラグも激しく、関連サイトのアクセス解析とFC2の訪問カウントの違いも大きく、全くアテにならない状況です。
ただし、画像的にはFC2が私はハマりました♪ 旅日記的な要素をUPするには良い感じです。使いやすさは断然ライブドアの方が上ですけどね。
場所が変われど、こうやって交流や動向が分かる事が私はうれしいのです!!
butoboso0217
が
しました
継続こそ力なり!! なんですが、それを見事に裏切ったヤフブロを見返してやりましょう(苦笑)!!
これまでと違ってリンクから入り込まないとみなさんの所に覗きに行き難くなってしまいましたが、少しずつそちらも増やして行きたいと思っていますよ。
はい、新5D届きました。でも、2世代前のマーク2です(汗)。
方眼スクリーンと縦位置バッテリーグリップ、2個のバッテリーを新品購入し、ボディは1000カット未満の極上品を入手です。今の仕事上ではこれで充分なんです。手持ちのレンズがLレンズとはいえ、旧タイプなのでマーク4で使うにはオーバースペックな上に相性もよくないのです。
5Dで抑えた予算は、オリンパスのPROレンズ購入に回そうと思ってます♪
butoboso0217
が
しました
いやぁ逆に、さっきの叱咤激励がもっと早く入ると思ってたよ(苦笑)。
他の大手ツールを知らないから、オレはブログでのコミュを模索というか、実際に出来ているんだと思っているよ。このブログ、おもしろい!! と思ってもコメントせずに眺めてくれる人が圧倒的に多いのは分かっているし、そういう人が時々コメントくれるのもうれしいからね。
逆にウザイと思う人は、今回を機会に離れて行く。それで良いと思っているよ。
もちろん、このライブドアでまた新しい知り合いも増えると思っているしね。
これからは、自転車趣味層はロードもランドナーも減るのは目に見えてる、そんな中で趣味を続ける人たちとブログ内で居酒屋談義!! それが理想かな♪
butoboso0217
が
しました
こんにちは!
本日、私もLiveDoorブログへ引っ越して参りました!
移行が完了したばかりで、まったく慣れておりません~これから少しずつですが整理を行い、投稿して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
butoboso0217
が
しました
ライブドアへようこそ!! こちらでもマニアックなやりとりしていきましょう!!!!
ヤフブロでやり残したシュパーブFDネタを先日UPしたばかりです。
私も不慣れな部分がまだ多々あります。こればかりは回数重ねて慣れるしかなさそうですね。総じて他社より使いやすいライブドアですが、コメント&訪問者の追跡が出来ないのです…。
完覇さんのサイト先教えて頂ければ、リンク登録しますのでよろしくお願いします♪
butoboso0217
が
しました