最近ブロ友さんの間でも便利でよく利用していると、
話題に上がる通販サイトの「モノタロウ」。
高価な品やマニアック系はありませんが、
自転車用品、特に小物の品揃えが良いのです。
今回は庭の除草剤や砂利と合わせて自転車小物を注文。
15時頃に注文したのに、夕方には発送連絡が来ました!!
相変わらず対応が早くて助かります。
しかーし、そこから先の配送が困ったちゃんでした。
翌日朝09時15分に近所の営業所に到着し、すでに持ち出し中の表示。
午前中に届くのだろうと思って外出を我慢して自宅待機。
旧住まいのマンション時代は宅配ロッカーがあったので、
不在でも荷物が届き安心でしたが、今はそれもなし。
配送員の方は、通販過多な時代で大忙しなので、
再配送の手間を取らせては可哀想と思って、自宅で待ち続けます。
結局荷物が届いたのは、日も暮れた18時過ぎでした。
可哀想なので文句は言いませんでしたが、
朝09時台に配送持ち出ししているはずなのに、届いたのが9時間後って…。
全てがそうではないのでしょうが、モノタロウの配送業者は、
大手の業者ではありませんから配送員が少なく大変なのでしょう。
モノタロウ、出荷は早いけど、配送は激遅なのでした(悲)。
時間指定が出来るとありがたいんですけどねぇ。
しかもまとめて配送希望したのにバラバラで来るし。
アマゾンがピンポン鳴らす事なく無言で玄関前に置くのも嫌だなぁ。
でも、配達員の事考えるとその方がベストなのかな。
☆
話はガラッと変わり、もうすぐひな祭りな季節。
この時期になると茨城県の真鍋のひなまつりを思い出します。
家族と見学、自転車仲間と見学と2回出かけました。
古い城下町の建物と新旧の雛人形が見学できる町おこし的なイベントも、
今年はコロナの影響で早々に中止されたそうです。
案の定ワクチン接種は遅れそうです。
昨年以上に今年は我慢を強いられる事になりそうですね。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪