旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

カテゴリ: 懐かしの自転車パーツ

今日の逸品42/サンツアーシュパーブFDの歴代比較

高校1年の夏休みの大半をバイトで過ごし手に入れた富士オリンピックランドナー。 変速機は前後にサンツアーBL(ブラックタイプ)が装着されていましたが、 このBLのFDは素材の問題が露呈して、すぐにインナープレートがボロボロに。 友人のサイクロンはそんな事は起こりませ …
続きを読む
今日の逸品40/シマノ・バイオペース

今のシマノしか知らない人は、 シマノは世界一の自転車パーツメーカーで最高の製品作り!! そんなイメージを持つ方が多いでしょう。 しかし、ベテランさんでずっとシマノの動向を見て来た人には、 「アンチシマノ派」な人が多かったりするのも事実です。 80年代 …
続きを読む
今日の逸品39/グランコンペ・ホールイン ステム

ハンドル周りは、個性の出しにくい部分です。 特にステムはエアロタイプが発売されるまでは、没個性なモノばかり。 奇をてらったデザインのモノが出ても人気には繋がらず。 保守的なデザインがレーサー&ツーリストに好まれていました。 今回紹介する逸品は、ブレ …
続きを読む