旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

カテゴリ: 自転車

グリップベタベタ・ペダルカチカチ!!

梅雨の中休みらしいですが、夏本番のような暑さになった関東地方。昨日、急な飛び込み仕事で深夜まで作業していたので身体が怠いのですが、買い物に行かないとコメがないので自転車走らせます。走り出してすぐに踏み出すごとにクランク周りからカチカチ音が…。土曜日の雨天 …
続きを読む
つくばりんりんロードとPit Stopつくば北条

「つくばりんりんロード」とても響きの柔らかな愛称が付けられたサイクリングロードが茨城県にあります。JR常磐線土浦駅からJR水戸線岩瀬駅間に運行されていた筑波鉄道の廃線跡を利用して作られた約36kmの自転車道は正式名は「茨城県道501号桜川土浦自転車道線」。以前は岩瀬 …
続きを読む
久しぶりに親子サイクリング!!

昨日土曜日は15時頃から雨が降る予報、部活で丹沢登山を予定していた息子は早々に中止(延期)の連絡が入り、暇そうなので久しぶりに一緒に江ノ島・鎌倉を走ることにしました。前日金曜夜に8氏と公園呑みで帰宅するとすでに23時すぎ、翌日目がさめると既に9時過ぎ……。慌て …
続きを読む
宿代0円の節約自転車ツーリング!!

ファストランから早10日、帰宅後すぐに仕事が激務続きだったので、その余韻に浸る時間もあまりありませんでした(汗)。250km以上も自転車走らせれば、カロリーもかなり消費したはず。宿のチェックインを済ませて、すぐにコンビニに買い出し!!当然ながら普段ではあり得ないカ …
続きを読む
ビンディングペダルのトラブル!?

先日のファストランから帰宅後にすぐに仕事の山に埋もれていましたが、何とか夫婦揃って土日も関係なく目一杯こなしたことで、何とか本日初校が出せました。この時期は仕事的には閑散期ですが、こういった飛び込み仕事が入るので油断できません。明日には関東地方も梅雨入り …
続きを読む
チェーンガードが切れた!!

平日サイクリングに慣れてしまうと、土日にはあまり走りたくなくなります。昨日は大和市・座間市・綾瀬市付近を厚木飛行場眺めながら自転車を走らせました。泉の森は、江ノ島付近に流れ込んでいる引地川の源流域となります。谷戸的な地形がそのまま公園として保存されていて …
続きを読む
久しぶりのデ・ローザ  速いが楽しくはない!?

明日から天気が崩れるようなので、仕事はそちらに回して久しぶりにロードレーサーで軽く流してきました。太いパイプながらホリゾンタルなフレームの第2世代のデ・ローザ メラク。現在でもハイエンドモデルとしてメラクは売られているようですが、このメラクはアルミ+カーボ …
続きを読む
車中泊でサイクリングは当たり前!?

GWのサイクリングレポートはもう少しお待ちください。それにしても連休はブログの訪問者も激減。当ブログを訪問してくれる方々は外遊び好きな方が多いでしょうから当然でしょう。みなさんGWを満喫できましたかぁ!!今回の遠征サイクリングも8氏のフォレスターで車中泊でした。 …
続きを読む
BBトラブル TOEIパスハンター試し乗り

以前問題視したTOEIパスハンターのBBの緩み(ガタの発生!!)。先日の関戸橋フリマの60km程度の走りでも再発してしまいました。BBの問題ではなく、やはりフレームの問題のようです。先輩ベテランサイクリストのpekesukeさんからアドバイスを頂きましたが、どうやらフレームのB …
続きを読む
自転車違の青切符(反則金)に物申す(怒)!!

本日土曜日は、所属する野球チームの公式戦の初戦でした。例年より1ヶ月遅れのスタート。おかげで怪我も癒えて参加することができました。とはいえ、まだ無理は出来ないので途中出場で2回だけ出場。守備はライト前ヒットの処理の1度だけ。打席も1打席でフォアボールを選びま …
続きを読む