旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

カテゴリ: 自転車

年末の大ニュース。突然ですが結婚しました♪

本日は、球技仲間とマンション集会室の大掃除。 チームプレーが大事なスポーツなので、こんな時にも仲間意識を高めます。 みなさんサラリーマンなので、ボーナス貰って大型連休、良いなぁ。 こちらは、休めば稼ぎはゼロですから年末年始も仕事です(悲)。 集 …
続きを読む
アルミフレームの悲劇!!  軽量品の危険性を考える

最近のサイクリング車はスポーツに特化するあまり、 耐久性に難がある製品が多すぎると思うのは私だけでしょうか!? 今年の5月の出来事ですが、ファストランや輪行サイクリングに 使っていたミニベロのアルミフレームが割れました。 この時は、2日間で500km弱 …
続きを読む
やっぱり悪の根源はショップなのか(怒)!?

3連休の始まりですねぇ。でも、本日もお仕事しながら書き込みです(汗)。 横浜は昨日みぞれまじりの雨でとても寒かったですが本日は晴天。 何処かに走りに行きたいのを我慢しています…。 さて、先日はこんな保安部品に関する日記をUPしました。 http://blogs …
続きを読む
もっと若いサイクリストが増えて欲しいなぁ!!

最近のアウトドア的な趣味のブームは、登山、ランニング、そして自転車。 どれも中高年ばかりが目立ち、若い子が少ないですよね。 自分もその年齢に当てはまる訳ですが、何だか寂しい気が私はするんです。 高校生の頃の私です(左側)。バイトで貯め込んだお金 …
続きを読む
中高年ロード乗りとランナーの関係

昨夜は3週間ぶりに、自転車ではなく、 自分の脚で12kmほど走れる時間が取れました♪ ブログ以前から、お付き合いのある方は既にご存知でしょうが、 私は自転車趣味も長いですが、ランニング趣味も今年で20年になりました。 フルマラソンは2011年の東京マラソン …
続きを読む
ランドナーはいつからロードバイクになったのか!?

昨今のサイクリストは、ロードバイクを ランドナー的ツーリングに使う人も増えましたが、 ロードバイクカタログ本にランドナーやスポルティーフが 掲載されている事に、とても違和感を感じてしまいました(汗)。 昔はロードバイクと言う言葉はなく、「ロード …
続きを読む
自転車乗れず、精神的に疲れてるのかなぁ(汗)

本日はブログお休みのつもりでしたが、 お散歩中に見てはいけないものが見えてしまったのでご報告。 19時前頃に、明日出しの仕事の目処がたったので 缶コーヒーを飲みながら、クリスマスハウスを探して徘徊。 その帰り道に、空を見上げたら、なんとUFO!?  い …
続きを読む